【安否】災害は10件ごとの表示となりますので、2ページ目以降をご確認ください。一覧表右上のプルダウンにて、ページ選択いただけます。
2ページ以降にも存在しない場合、削除されている可能性があります。災害管理画面に登録されている災害は以下のルールに基づいて、一定期間保有した後、自動的に削除されますので、保存したい災害は自動削除の対象外の設定をしてください。(自動削除対象外に設定できる災害は、最大20件までです。自動削除対象外に設定すると、災害名の横に鍵マークが表示されます。)
■自動削除ルールは下記のとおりです。
災害状況が未処理の場合:発生日より30日以上経過した災害
災害状況が確認中の場合:発生日より30日以上経過した災害
災害状況が災害モード(連絡モード)の場合:発生日(開始日)より180日以上経過した災害
災害状況が解除でメールの送信実績がない場合:解除日より30日以上経過した災害
災害状況が解除でメールの送信実績がある場合:解除日より60日以上経過した災害
2ページ以降にも存在しない場合、削除されている可能性があります。災害管理画面に登録されている災害は以下のルールに基づいて、一定期間保有した後、自動的に削除されますので、保存したい災害は自動削除の対象外の設定をしてください。(自動削除対象外に設定できる災害は、最大20件までです。自動削除対象外に設定すると、災害名の横に鍵マークが表示されます。)
■自動削除ルールは下記のとおりです。
災害状況が未処理の場合:発生日より30日以上経過した災害
災害状況が確認中の場合:発生日より30日以上経過した災害
災害状況が災害モード(連絡モード)の場合:発生日(開始日)より180日以上経過した災害
災害状況が解除でメールの送信実績がない場合:解除日より30日以上経過した災害
災害状況が解除でメールの送信実績がある場合:解除日より60日以上経過した災害