【安否】災害が発生した際に安否確認メールが代行送信される対象エリアを、利用者自身で確認できますか。 2022年11月21日 08:29 【安否】各利用者様にてe-革新サイトへログインいただき、[セコム安否確認サービス]→[安否確認対象エリア]メニューより、ご確認いただけます。 関連記事 【安否】代行送信とはなんですか。 【安否】災害時に安否確認メールが代行送信される震度やエリアを変更したい。どうすればよいか。 【安否】アップロードによるデータ更新を行ったら、意図しない結果で反映された。(利用者や組織が重複して2つずつ登録されている。削除したくない利用者や組織が削除されてしまった。など)考えられる原因は何か。 【安否】災害事案から追加連絡のメールを送信すると、件名部分に英数字の文字列が挿入されていました。どのような原因が考えられますか。 【安否】位置情報お知らせ機能についてですが、位置情報を利用者が報告すると、すべての管理者(通知あり・なし)に位置情報が分かってしまうのでしょうか?